CUTIE STREET(キューティーストリート、通称:きゅーすと)オレンジ担当の川本笑瑠は、幼い頃から「プリキュア」に憧れ、幼稚園の年少・年中では短冊に「プリキュア」、年長では「アイドル」と書くほど、昔からアイドルになることが夢でした。
ちなみに、アイドルに憧れたのは歌の上手い姉の影響だそうです。
そして、小学生の頃から自分の夢に向かって活動していましたが、現実は甘くなく、今のCUTIE STREETでのブレイクに至るまで色々な経験をしていきました。
そんな川本笑瑠の前世(経歴)を詳しく紹介してきます。
川本笑瑠のキッズモデル時代
川本笑瑠は2014年、まだ小学生6年生の頃から『JSガールズ』で読者モデルをしていました。
その当時の画像がこちらです。

めちゃくちゃ面影があって、今とあんまり変わらなく可愛いですよね!
ちなみにこの画像を見ても分かる通り、昔は本名だと思われる金本笑瑠という名前で活動していました。

川本笑瑠のamorecarina(アモレカリーナ)時代
川本笑瑠は2015年7月に、PaniCrewのYOHEYがプロデュースした『JSガール』のオーディションから選出されたJS(女子小学生)&JC(女子中学生)のカリスマグループ amorecarina(アモレカリーナ)のメンバーとしてアイドルデビューを果たしました。
【12/11のアモレカリーナ日直】
— アモレカリーナ東京 (@amorecarina) December 11, 2015
本日の日直は、るんるんこと金本笑瑠@emiru0422です!
クリスマスソングを聴くと、冬だなぁーと実感が湧きますよね!#アモレカリーナ日直#アモレカリーナ東京#拡散希望 pic.twitter.com/MbNYMt0see
当時のファンからは「えみるちゃん」の愛称で親しまれ、その可愛らしさと真面目な性格で周囲から愛されていました。
より本格的なアイドル活動を目指し、次に紹介する東京CuteCuteの活動に集中するために、2016年4月29日に開催された「アモレカリーナ東京フェスティバル」をもってこのグループを卒業することになりました。
1年にも満たない短期間でしたが、川本笑瑠にとって、アモレカリーナ時代はアイドル活動の基礎を作った大切な時期であり、ここでの経験が今でも生きているはずです。
川本笑瑠の東京CuteCute時代
アモレカリーナを卒業した後に東京CuteCuteとして活動し始めたという情報が多いですが、東京CuteCuteの活動開始は2015年8月なので、アモレカリーナとほぼ同時期です。
東京CuteCuteより金本笑瑠です!
— 東京CuteCute【公式】 (@TOKYO_Cute2) August 20, 2015
中学一年生とは思えないほどの考えの持ち主。
目標に向かって、確実に実力をつけていく努力家です。8/23のライブにて、笑瑠の笑顔とひたむきな姿をご覧ください。#0823初ゲストライブ pic.twitter.com/OORo04rleu
そもそも東京CuteCuteは、WenDee、BABY☆STAR、アモレカリーナ東京の3つのユニットの選抜メンバーで構成されたものでした。
東京CuteCuteは王道アイドル路線のグループで、楽曲も甘くてキュートなものが多く、ここで川本笑瑠のかわいい魅力が一気に開花しました。
東京CuteCuteは2017年9月26日にメジャーデビューシングル「未完成の少女」をリリースするなど、着実に知名度を上げていきました。
しかし、川本笑瑠は2019年4月30日に開催されたワンマンライブをもって、約3年間活動した東京CuteCuteを卒業しました。
東京CuteCuteとして活動中の2018年1月に、名義を「上村笑瑠」に改名しています。
川本笑瑠のHO6LA時代
東京CuteCuteを卒業後、川本笑瑠はしばらくの間アイドル活動を休止し、普通の学生生活を送っていました。
しかし次第に「このまま自分の人生を終えるのは嫌だ」と思うようになり、再びアイドルの道を目指すことを決意します。
そんな時、元アイドルの苺りなはむがプロデュースするアイドルグループのオーディションに応募して合格。
2021年8月18日から「HO6LA(ホムラ)」のメンバーとして新たな活動をスタートさせました。
HO6LAは「燃え上がるような熱さ」をコンセプトにしたグループで、東京CuteCute時代の「かわいいアイドル」とは打って変わり、クールでエネルギッシュなパフォーマンスを披露するようになりました。
HO6LA時代は「笑瑠」という名前で活動し、当時のメンバーカラーは赤色でした。
CUTIE STREETがデビューを飾った舞台『TIF』にも出演するなど、精力的に活動しましたが、残念ながらグループは2022年9月12日をもって活動を終了することになってしまいました。
川本笑瑠のKAWAII LAB. MATES時代
川本笑瑠はHO6LA終了後、「アソビシステムで絶対にアイドルになる」という強い想いを持ち、2023年11月21日にアイドルデビューを目指す「KAWAII LAB. MATES」のメンバーとして加入しました。
【KAWAII LAB. MATES メンバー紹介】
— KAWAII LAB. (@KAWAII__LAB) November 21, 2023
川本笑瑠(Emiru Kawamoto)
出身地:神奈川県
生年月日:2002.04.22
Twitter:@emiru_KLM0422
Instagram:https://t.co/rmcWTijCr4
TikTok:https://t.co/kG4NIQtPeY#KAWAIILAB #カワラボメイツ pic.twitter.com/ZkxihyZGLC
KAWAII LAB. MATES時代、周りはアイドル未経験者も多い中、自分はアイドル経験者なのに何もできないじゃんと思ってしまっていたそうです。
川本笑瑠はこれまで3つのグループでアイドル活動を経験していたものの、基礎レッスンをちゃんと受けたことがなく、この時のレッスンについていけなかったとも話しています。
そんな経験者なのについていけないという辛い経験から、KAWAII LAB. MATESになって1ヶ月ぐらい経った頃、事務所のスタジオで大号泣をしています。
この時は、いつどんなチャンスがあるかわからないと思い、毎日緊張しながらレッスンを受けてこともあって、一回できないってなってしまうとどんどん何もできなくなってしまう負のスパイラルに陥っていたそうです。
そして、CUTIE STREETとしてのデビューがかかったオーディション合宿では、人生で1番泣いたとも言っています。
川本笑瑠の念願のCUTIE STREETデビュー&ブレイク
長年のアイドル経験と努力が実を結び、2024年7月30日、川本笑瑠はついにアソビシステムの新アイドルグループ「CUTIE STREET(キューティーストリート)」のメンバーとして正式にデビューすることになりました。
#TIF2024
— 川本笑瑠(CUTIE STREET) (@emiru_cs0422) August 4, 2024
CUTIE STREETのオレンジ色担当
川本笑瑠(えみる)です💭🧡
デビューという大切な記念日を
TIFで過ごせたことがほんっっとうに
うれしいです
たくさん笑ってる顔がみえて
すっっごい幸せになれました、♡
特大のありがとうです!#CUTIESTREET #きゅーすと pic.twitter.com/wApVfOAEmm
そして、「かわいいだけじゃだめですか?」でいきなり大ブレイクし、その後のシングル曲もバズり続け、デビュー1年にも満たないにも関わらず、今1番勢いのあるアイドルグループと言っても過言ではないほどの活躍を見せてくれています。
川本笑瑠はそんな超人気グループの中でも特に現場人気がすごいと言われるほどの人気を博しています。