古澤里紗(ふーりー)の出身中学・高校は?CAになりたくて専門学校にも?

CUTIE STREET(キューティーストリート、通称:きゅーすと)の黄色担当メンバー、古澤里紗が熊本出身ということは有名ですが、出身中学や高校、学生時代はどのようなことをしていたのかまで知っている人は少ないのではないでしょうか?

そんな方のために、この記事では古澤里紗の出身中学・高校はどこなのかに加えて、どんな学生だったのかも紹介していきます。

目次

古澤里紗の出身中学は?陸上部で県大会決勝?

古澤里紗の出身中学は、阿蘇市立波野中学校だとわかっています。

そして、中学時代は陸上部に所属していて、2年生の時に走り幅跳びで熊本県大会の決勝に出場した記録が残っています。

決勝での記録は3m59cmで16位でしたが、3回の試技のうち、2回がファウルだったので、本来の実力ではもっと飛べていた可能性もあります。

調べたところ、女子中学2年生の走り幅跳びの平均は3m9cmと出てきました。

また、陸上部だったこともあり、CUTIE STREETは結構みんな自分の足の速さに自信を持っていますが、その中でも1番早いと言われています。

ちなみに、田舎だったこともあり、美容に関しての情報は全くなく、中学3年生の時にようやくリップをし始めたぐらいだったそうです。

古澤里紗の出身高校は?ダンス部で全国大会優勝?

そんな古澤里紗は中学卒業後、熊本県熊本市にある私立鎮西高校に進学しました。

鎮西高校の偏差値は、普通科特別進学コースが51、 普通科標準コースが42、 普通科公務員コースが42、 普通科ダンスコースが42、 普通科体育コース39とされています。

古澤里紗は過去にYouTubeでダンスコースだったと話しているので、偏差値は42程度です。

ダンスコースを選択した理由は、当時AKB48が好きでダンスに興味があったので、ダンスコースがあると知った瞬間に、鎮西高校ダンスコースに進学することを決めたと話しています。

「いきなりダンスコースなんて入れるの?」と思った方もいるかもしれませんが、次の動画をTikTokに投稿すると、同じダンス部の後輩だったという人が、高校入学前から地元阿蘇でダンスを習っていたみたいですよと教えてくれました。

@ao_idol_lab CUTIE STREET古澤里紗の学生時代の成績がヤバすぎる!CAになりたかったって知ってた? #CUTIESTREET #きゅーすと #古澤里紗 #ふーりー ♬ original sound – あお@CUTIE STREET探究ラボ

古澤里紗の行動力の凄いところは、鎮西高校は実家から少し遠かったので、高校時代から一人暮らしをしていたことです。

そして、必死にダンスの練習をしてダンス部で全国大会に出場して優勝しているところも本当に凄すぎて尊敬します。

その証拠が、こちらの阿蘇市ホームページのCityTopicsに掲載されていた内容です。

"ふーりー"こと古澤里紗が本名である証拠

ちなみに、鎮西高校は去年も全日本高等学校チームダンス選手権に出場しているダンスの強豪校です。

古澤里紗がアイドル未経験で研修生時代もないのにあんなに踊れているのは、高校時代に強豪校で真剣にダンスをやっていたからなんですね。

この経験がなければアイドルになっていなかったかもしれないので、本当にダンスをやってくれていてよかったです!

また、高校3年生のときに、恋愛リアリティショー『今日好き』に出演していますが、これはDMでオーディションの案内が来て、番組に参加することになったそうです。

みんなが想像するふーりーは、すごいキラキラした学生生活を送っていそうなイメージがあるかもしれませんが、ダンス部の部則でメイクが禁止だったなどのちょっと意外なエピソードもあります。

古澤里紗はCAになりたくて東京の専門学校に進学?

専門学校はモデルなど芸能活動のために熊本から上京してきたと思っている人が多いですが、もともと東京に出てきた理由はCAになりたくて専門学校に通っていました。

このことは、次の動画は話しています。

目次